2015年5月3日日曜日

琵琶湖よし笛  whistle






【動画】琵琶湖よし笛の即興演奏です。


琵琶湖を浄化する植物、よし。

葦とも言い、単音で各地に笛があります。






この笛は、3オクターブの音階が出ます。

ホームページはこちら。↓

http://www7b.biglobe.ne.jp/~biwakoyoshibue/









「上手になりたい」







ある神社で奏上し、こう申し上げますと

「うむ、うまくなれ!」

神社にいらっしゃる見えない存在が、こううなずきました。





「うまくなりたい」

重ねて、こう申し上げますと

「うむ、うまくなれ!」





実のところ

(こうするといいとか、こう吹くといいとか、

なにかご指導はないの?)





不遜にもそう思ってしまいました。







翌朝

「ああ、そうか。

こう吹きたいと押し付けるのではなく、

笛が自ら奏でたいという音を

表現すればいいのか」





突然、そう納得したのです。






謡い舞いの初めに奏上するよし笛は、

そんな理由から、

即興で奏じております。











[Video] is the improvisation of Lake Biwa good whistle. Plant to purify the Lake Biwa, Yoshi. Also known as reed, there is a whistle around a single note. This whistle, you get three octaves of the scale. Home page is here. ↓Http://Www7b.Biglobe.Ne.Jp/~biwakoyoshibue/ "I want to become a good" and Sojo at the shrine there, I would like this and "existence, well accustomed!" Exist invisible come to the shrine, I nodded this . "I want to be well," repeatedly, and I would like this "existence, accustomed! Well," the real place (Toka hope this way, Toka good blows this way, something guidance Are not?) I have thought so even irreverent . The next morning , "Oh, I see. Rather than impose want to blow this way, whistle sound that you want played himself should I represent" all of a sudden, I was so convinced. Yoshi whistle to Sojo at the beginning of the dance sing is, from such a reason, we have same response rate in the improvisation.